活動レポート
Activity Report田植えを行ってから、早くも3ヵ月が経ちました!
小さな苗を丁寧に植えた田んぼが、今ではすっかり青々とした稲で埋め尽くされています!
この1ヵ月で一気に背丈を伸ばし、現在は120cmにまで成長しました!!
力強く空へと伸びていく姿には、私たちの努力や期待が込められているように感じられます。
さらに、葉先には青々とした稲穂が実り始めました
20cmほどに育った稲穂は、風に揺れるたびに少しずつ頭を垂れて一面の緑の絨毯が波打っているように見えます。陽の光を浴びてきらきらと輝く稲穂は、田んぼ全体をより一層美しく見せてくれていますね!
収穫までは残り約2ヵ月
これから夏の終わりを迎え、秋にかけて稲はさらに成熟し、やがて田んぼ一面が黄金色に染まる季節がやってきます。
その景色は、社員みんなで協力して植えた苗が立派に育ち、実りへと変わった瞬間を実感できる特別な光景になることでしょう。
今回の稲作りは、単にお米を育てる体験にとどまらず、自然のサイクルや仲間と力を合わせる大切さを感じられる貴重な活動です。
実りの秋はもうすぐそこ。黄金色に染まる田んぼを社員みんなで眺めながら、収穫の喜びを分かち合える日を楽しみにしています!!
【これまでの経過一覧】