Let's Take Action for the Earth!
SEIWAグループ SSS project

活動レポート

Activity Report

「誠和の田んぼ」表敬訪問&田植え準備の打合せを行いました!
2025.05.02

2025年5月上旬、弊社代表取締役社長の畦淳造が、福島県いわき市小川町にある「誠和の田んぼ」を訪問しました。

この取り組みは、当社が進めている 「SEIWA SMILE SUSTAINABLE PROJECT(SSSプロジェクト)」 の一環で、地域とのつながりを大切にしながら、自然にふれ合い、食のありがたみを実感できる活動です。

「誠和の田んぼ」は、2024年にスタートしたプロジェクトで、昨年はSEIWAグループとして初めての稲作に挑戦!地元農家のファーム白石さんにご協力いただきながら、オリジナルブランド米「どん米」を無事に収穫することができました。社員やそのご家族、地域の方々と一緒に育て、喜びを分かち合った貴重な体験となりました。

今回は、2025年の稲作に向けて、ファーム白石の白石さんと打合せを行い、今年の田植えのスケジュールや栽培の方針について話し合いました。気候や土の状態も確認しつつ、準備を進めています。

なお、今年の田植えは5月30日を予定しています!
今後も、SEIWAグループではSSSプロジェクトを通じて、物流にとどまらない“地域とのつながりを育みながら、笑顔を絶やさない“取り組みを続けてまいります。

田植えの様子はまたレポートでご紹介しますのでお楽しみに!